〔物件 概要〕 |
静かな山里にあり、太く大きな構造材、大黒柱は欅の尺物、2階は昔の養蚕室です。古民家の面影を残しつつ水回り、床は全面フローリングと現代風にリフォームしてあります。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
所在地 |
〒396-0301 長野県伊那市高遠町藤沢4023-1 |
延べ床 面積 |
270.07平米(81.69坪) |
交通 | 中央自動車道、諏訪インターより車で約25分、伊那インターより車で約40分 |
取引態様 | 媒介(仲介) 仲介手数料:323,400円 |
土地 |
主な地目:宅地517.69平米(156.60坪) 合計面積:517.69平米(156.60坪) |
敷地の 権利の 種類 |
所有権 |
接道 |
西側が幅員11mの国道に間口が21m、東側が幅員3mの公道に間口が22m、北側が幅員2.5mの公道に間口が28m接した角地 角地 舗装有り |
地勢 | 平坦地 |
都市計画 用途地域 |
非線引き都市計画区域 指定無し 建蔽率:60% 容積率:200% |
設備 |
電気:引き込み済(中部電力) 飲用水:地区水道 トイレ:水洗(合併浄化槽) ガス:プロパンガス |
母屋 |
木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建 延べ床面積270.07平米(81.69坪) |
間取り | 4K | 物件階層 | 2階建て |
建築 年月日 |
1908 |
現状 | 空き |
お奨め ポイント |
・令和3年1月12日まで居住していました。玄関のくぐり戸を開ければ土間で昔の面影を残し、裏に通り抜けできます。 ・土間等一部改修途中ですのでお好きなようにリフォームして下さい。 ・2階(元養蚕室)現在は使用していませんが復活可能です。 ・家の前に駐車スペース、家庭菜園スペースがあります。 ・近くの藤沢川では渓流釣り、山ではキノコ、山菜取りが楽しめます。 ・DKから眺める里山の景色は心が癒されます。 ・県外からの移住者が多い地区です。蛇王鉱泉「咲乃湯」、日本料理店「日々茶寮 連」、農家民泊、骨董店など移住者が地区の活性化に頑張ってくれています。 ・高遠町の市街地、高遠温泉「さくらの湯」、天下第一の桜の名所「高遠城址公園、信州高遠美術館へは車で15分です。 ・茅野市、諏訪市へは車で25分~30分です。 ・空き家バンク登録物件です。若者等または若者等を配偶者に持つ人は購入、改修、増築で事業経費の10分の2以内、最大150万円を助成、詳しくは伊那市役所地域創造課(0265-78-4111)までお問い合わせ下さい。 |
備考 | 平成24年頃屋根の全面改修、平成26年トイレを水洗化、令和元年ユニットバス、洗面脱衣、畳を全面フローリング、キッチン、内壁を漆喰、外壁を弁柄塗りに改修、ペレットストーブ新設 |
【エリア】伊那市高遠町
【価格】780万円