〔物件 概要〕 |
眺望良好!近隣に畑(254平米)が付いています。 すべてが徒歩圏内で便利な田舎暮らしが出来ます。 地階には物置、味噌蔵等4室あり。駐車スペースは1台分ですが近隣に空き地があり交渉可能です。 1階和室の畳下に囲炉裏あり。 2階には屋根裏収納があります。 灯油ボイラー新設。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
所在地 |
〒396-0211 長野県伊那市高遠町西高遠422 |
土地面積 | 432.61平米(130.86坪) |
建物 (延床) 面積 |
122.54平米(37.06坪) |
交通 | 中央自動車道、伊那インターより車で約20分、諏訪インターより車で約45分 |
建物 詳細 |
構造: 木造スレート葺3階建 間取り・向き:7K 建築年月・現況:1991/12 空家 付属建物: 居宅・物置 木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建 43.88平米(13.27坪) 引渡可能日:相談 |
取引態様 | 仲介 仲介手数料:224,400円 |
土地・ 地目 |
主な地目:宅地178.61平米(54.02坪) その他の地目:畑254平米(76.83坪) 合計面積:432.61平米(130.86坪) |
敷地の 権利の 種類 |
所有権 |
接道・ 角地 |
南側が幅員6mの舗装公道に間口が6.5m接道 |
私道負担 ・舗装 |
舗装有り |
地勢 | 平坦地と一部緩やかな傾斜地 |
都市計画 用途地域 建蔽率・ 容積率 |
市街化区域 第一種住居 60% 200% |
その他 法令上制限 |
畑(254平米)については農地法の許可を要す。 |
設備 |
電気:引込み済(中部電力) ガス:プロパンガス 飲用水:公営水道 排水:公共下水道 トイレ:水洗(公共下水道) |
お奨め ポイント |
・天下第一の桜の名所「高遠城址公園」、信州高遠美術館、高遠歴史博物館、高遠温泉「さくらの湯」、高遠町商店街、高遠総合支所等は徒歩圏内です。 ・高遠保育園、高遠小学校、スーパーへは500m、高遠中学校は1400mです。 ・敷地の北側一部に土砂災害特別警戒区域の指定があります。 ・内外の残置物片付けます。 ・空き家バンク登録物件です。若者等または若者等を配偶者に持つ人は購入、改修、増築で事業経費の10分の2以内、最大150万円を助成、詳しくは伊那市役所地域創造課(0265-78-4111)までお問い合わせ下さい。 |
備考 (建物情報、 リフォーム含む) |
高遠地区(高遠南区・相生町)、地域の教科書 |
【エリア】伊那市高遠町
【価格】480万円