【物件NO】55393
【エリア】伊那市高遠町
【価格】250万円
有限会社明和不動産
電話0265-94-3401/090-3148-3357/090-8777-0953

いにしえの面影を感じられる明治建築の2階建て古民家

〔物件
概要〕
旧街道沿いに立地、広い土間と太い梁、柱等太い材を使用してあり、囲炉裏、板戸、障子、襖等歴史を物語っています。
修繕には相当の費用が必要と思われますが、DIYも楽しみの一つ!そんな方にお奨めです。
2階壁は最近漆喰を塗り部屋が明るくなりました。
板戸、障子、襖等取り外してありますが、おおよそ残してあります。
旧街道沿いにありますが、新しい道路が開通し、生活車しか通行しないので殆どいつも静かです。
所在地 〒396-0305
長野県伊那市高遠町長藤四日市場6437
土地面積 703平米(212.65坪)
建物
(延床)
面積
191.39平米(57.89坪)
交通 中央自動車道、伊那インターより車で約30分、諏訪インターより車で約40分
建物
詳細
構造: 木造瓦葺2階建 
間取り・向き:9K
建築年月・現況:築年数不詳 空家
付属建物: 倉庫・土蔵造瓦葺2階建
36.35平米(10.99坪)
引渡可能日:相談
取引態様 仲介
土地・
地目
主な地目:宅地(現況:宅地)377平米(114.04坪)
その他の地目:畑326平米(98.61坪)
合計面積:703平米(212.65坪)
敷地の
権利の
種類
所有権
接道・
角地
東側が幅員7mの舗装公道に間口が16m、北側が幅員2mの舗装公道に間口が23m接した角地
角地
私道負担
・舗装
舗装有り
地勢 平坦地
都市計画
用途地域
建蔽率・
容積率
区域外
指定無し
60% 200%
その他
法令上制限
農地法の許可を要す
設備 電気:引き込み済
ガス:プロパンガス
飲用水:公営水道
トイレ:汲み取り
トイレは現在汲み取りですが、水洗可能(公共下水道)です。
受益者負担金は納入済です。
お奨め
ポイント
・道路の向かいには畑(326平米)が付いています。(農地法の許可を要す)
・土砂災害警戒区域の指定あり。
・渓流釣り、周りは山菜、キノコの宝庫です。
・パターゴルフ場(高遠グリーンパーク)まで300mです。
・高遠町市街地、天下第一の桜の名所「高遠城址公園」、高遠温泉「さくらの湯」、信州高遠美術館、高遠歴史博物館等車で15分です。
・空き家バンク登録物件です。若者等または若者等を配偶者に持つ人は購入、改修、増築で事業経費の10分の2以内、最大150万円を助成、詳しくは伊那市役所地域創造課(0265-78-4111)までお問い合わせ下さい。
備考
(建物情報、
リフォーム含む)
高遠町地区 長藤 四日市場、地域の教科書